社会に出られない

 出たい社会には出られず、出たくない社会には出られることが確定しました、ヨシモトです。

 いや渋い。どうしてこうなった。まあ全然就活終わる兆しはないというか、終わらせたくないから終わらせてないよって話なんですけども。

 人の心を動かしたいし、世の中の苦しむ人を救いたいって偽善抜きで思っている一方、金も欲しいからNGOとかNPOだとちょっとな〜みたいな高望みをした結果がこれなんですよね。

 

 そういえば、「ボランティア」が凄まじく嫌いなんですよね。

ボランティアは「対価を受け取ってませんよ!100%自己犠牲のもと成り立っています!」感が強い、なんて意見もありますが、それ自体はあんま気にならなくて。

 ボランティアって結局コストがかかってるじゃないですか。なにかをするにはお金がかかる。これは仕方ないことです。

 にもかかわらず、対価を受け取らない……これってどこかで得た利益を充てているに過ぎなくて、単体で持続するシステムじゃないんですよ。そうなってくると、活動自体が持続的とはいえず、単発や数回で中途半端に終わる可能性も高い。なんというか、この構造がとても無責任に感じてしまうし、ともすれば自己満足で終わりかねないな、と。

 これは個人の心持ちどうこうではなく、営みの形態に対するモヤモヤなんですよね。ミクロな視点で見れば、ボランティアに携わりながら世界を変えるために働きかけている人はいるし、きっと大多数がそうだと思います。ただ、自分がこのシステムに組み込まれた時、自己満足のために他者を利用しているのでは?と自身に対して懐疑的になりすぎて、ウプッてなりそう。

 

 とか言いつつ、よくよく考えてみたら、自分が誰かのためになりたいって思い自体、自己満足なんすよね〜〜〜人のためになっている実感を得ることで、なけなしの自尊心をそれなりの自尊心に変えたいだけ。これを自覚して続ける就活は虚しすぎて悲しくなるばかりです。

 

 別にエンターテイナーになろうなんて気は毛頭なくて、ただ言葉を使って人を安心させるプロになりたい。文字でも、発言でも。そこのプロフェッショナルになれたらいいなぁ、でも出版業界行ったところで斜陽産業まじおっぱいだしなぁ……と思いながら、ある業界をフラフラしています。いつになったら終わるんだか。

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 就活は7月までがっつり続けることになりそうだな〜〜〜嫌だな〜〜〜〜〜